恋愛で成功する情報や健康情報やお金の話、旅行、スポーツ、トレンドな話題など男性の気になる話題の情報を発信します

男気ロード

初詣

靖国神社へ初詣!混雑状況や駐車場は?屋台は出てる?ご利益はどうなの?

投稿日:

九段下にある靖国神社へ初詣に行きました。
靖国神社と言えば、戦没者を祀っている日本人であればだれでも聞いた事のある神社であり、更に度々外交問題ともなる神社でもあります。元々は戊辰戦争(戊辰の役)やその後に起こった佐賀の乱、西南戦争(西南の役)といった国内の戦いなど、国の為に殉じ死亡した人が対象とした神社であります。

また、桜の開花もこちらがよく根拠となっています。桜の名所の一つであると言えると思います。旧帝国軍人は桜をモチーフにしていますが、まさに桜のメッカではないでしょうか。

スポンサードリンク

今年は靖国神社へ初詣へ行きました行きました

靖国神社 初詣アクセス

場所は東京都千代田区九段北3丁目1-1

JR
・中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
地下鉄
・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)
・有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩(約10分)
・東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩(約10分)
バス
・九段下~高田馬場系統「九段上停留所」より徒歩(約1分)

自分は市ヶ谷駅を利用しました。靖国通りをひたすらまっすぐ10分くらい歩くと、神社が左手に見えてきます。市ヶ谷駅から行くと、正面ではなく裏門になります。※駅からちょっと距離があるのが、本当に道はこれで大丈夫なのかと、最初来た時思いました。なんとなくですが神社があるという雰囲気ではないんです。たぶん正面から入っている訳ではなく、横から入るって感じなのでそういう雰囲気なんですね。感じとしては突然神社があらわれるという感じを、最初の参拝で思いました。

靖国神社 初詣 駐車場

靖国神社には敷地内に専用の駐車場が設けられています(1時間400円で台数は約100台)。
市ヶ谷駅から行くとでも場所はよく解りませんでした。

靖国神社 初詣 混雑状況は?

僕が行ったのは1月5日だったと思いますが、曇っていて寒い日でしたのですが、特に目立つのが東南アジア系の観光客は多く訪れていました。
しかし以前も、靖国神社を参拝した事がありますが、その時と若干混んでいるレベルであって、極端に混んでいたという印象はありません。

数分で参拝する順番が来ますので、混雑は問題はないとは思います。

ただし元旦は解りません。参拝の仕方はよこに書いてあり、その通りにすれば問題ありません。以前は横にある建物?これはなんだかよく解りませんが、夏場はあまり開いてなかったと思います。正月に開けるのでしょうか?絵馬がそこで販売されていた記憶があります。

靖国神社 初詣 屋台は?

屋台は全くでてないと思います。入門したのが裏門ですから正面は解りませんが、裏門には屋台などはありません。

というより、実は靖国神社内は飲食禁止です。

少し前に、放火事件がありトイレが改装されました。お弁当や飲食はそこで取るか、あるいは遊就館の中にレストランがあります。ベンチや腰掛が神社内にありますが、札に飲食禁止の文字が書かれています。その所為か、神社の中は大変きれいに清掃されており、食べのものゴミは見られません。非常に管理の行き届いた神社であると思います。

スポンサーリンク

靖国神社 初詣 その他の特徴

この神社の特徴は、他にはない遊就館という博物館でしょう。
営業時間は9:00~16:30
料金は 大人1000円(昔は800円でした)
    大学生 500円
    高校・中学生 300円
    小学生 無料

休館日:年中無休

※6月・12月末に臨時休暇あり

以前に拝見しましたが、当時の戦闘機や野戦砲、明治から今に至るまでの資料。トラトラトラの電文。山本五十六の搭乗機の破片。戦闘機は得に、ゼロ戦や艦上爆撃機である彗星が展示されています。展示ゾーンにはプロローグゾーン、近代歴史を学ぶゾーン、英霊にふれるゾーン、大展示室とわかれており、50分間の映画なども見る事ができます。

おのおの歴史認識とは様々ですが、かなり内容の濃い資料館と言えると思います。

2~3時間ぐらい見て回るのにかかるので、入館料を支払うだけの価値は十分あると思います。特に戦闘機が見た目以上に大きく迫力があります。自動車などとは違って、なかなか見れるものではありません。こうした神社に、武器の展示や日本の歴史を学ぶ機会というのはなかなかなく、全国的にも珍しい神社だと思います。

外にもちょっとした展示物があります。インパール作戦などの南方作戦での、ヘルメットや軍服やゲートルが遺品として展示されており、戦争の生々しい状況がうかがえます。この隣にパール判事の銅像があります。実はこの前が休憩所となっているんです。トイレはきれいに改築されていて、中は暖房も聞いていました。木製の作りで中にはビデオとパンフレットが置いてあります。飲食はそこでする事になります。

神社内は、夏場にはなかった、書初めが飾られていたり絵馬があったりしてました。以前は夏に参拝しましたので、これはお正月用の飾りつけなんだと思います。正面ではなく、裏門から入るとこうした展示物があります。実は参拝する所は裏門の方が近いと思います。寒かったのですが行ってよかったと私は思いました。

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!

おすすめ記事

1

35歳と言うと、そろそろ「おじさん」と呼ばれる年齢層になってくる30代中盤ですね。 男性としての身だしなみやマナーをきちんとしているかどうかで、彼女が出来る・出来ないの差がついてきます。 今回は、実際 ...

-初詣

Copyright© 男気ロード , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.