恋愛で成功する情報や健康情報やお金の話、旅行、スポーツ、トレンドな話題など男性の気になる話題の情報を発信します

男気ロード

初詣

川崎大師に初詣をしたときのこと!駐車場や混雑など情報!屋台はあったかグルメ!

投稿日:

川崎大師は地元でも有名なスポットですが、それまで行ったことがありませんでした。
お正月が近づくとテレビCMも流れていますよね。

主人も行ったことがないと言うので、この年は初詣でお参りすることに決めました。

川崎大師は本当は金剛山金乗院平間寺というのが正式名称なのだとか。

 

スポンサーリンク

厄除けの神様として知られていて、私の周りの人も厄年だからと行く人が多くいます。

川崎大師へ行くには京急の川崎駅から川崎大師駅で降ります。

そこから歩いて10分くらいの場所にあります。

ただ、初詣の時期は駅からすでに長蛇の列ができていました。

これにはかなり驚きました。

行ったことのある人から混雑するよと言われていましたが、これほどまでとは思わず、主人と驚きを隠せませんでした。

あとから知りましたが、明治神宮や成田山に次いで初もうで客が多い場所なのだそうです。

境内に沿った形で列が作られていて、その道沿いには屋台なども多く出ていました。

もつ煮など、あったかいグルメが食べられる屋台も出ていて、助かりました。

やはり、並んでいるととても寒いので、こうしたグルメを待っている際に味わえるのは嬉しいです。


川崎大師近くまでくると、名物の飴屋さんで賑わってきます。

たんたん…という独特なリズムが聞こえ、なんだかわくわくした気持ちにさせてくれます。

飴屋さんが多いのは、川崎大師が厄除けの神様というところから、飴を切る=厄を絶つという意味合いを持つようになったからということもあるようです。

そもそも厄除けの神様として多くの人に知られたきっかけは、徳川11代将軍の徳川家斉にあるとされています。

家斉が厄除けに川崎大師を参拝したことで、江戸の庶民の間に厄除け大師詣が流行したのだとか。
それから今に至るまで人気のスポットでいるということは改めてすごいなと感心してしまいます。

さて、列に並んで30分くらい経ったところでようやく門の前までやってくることができました。

境内に入るには、入場制限がされており、太鼓が鳴ると中に入ることができました。

境内の中もやはり人で賑わっていました。

特に授与品を求める方が多く、社務所近くに再び列ができていました。

とりあえず、参拝をと思いましたが、参拝する際にも制限が掛けられており、なかなか前に進むことができませんでした。

中に入って10分くらい経ち、ようやく参拝することができました。

本当はお守りやおみくじも引きたい気持ちもありましたが、後からお客さんが絶えることなく並んでいるので、この時は購入するのを諦めてしまいました。

行った時は本堂しか参拝しませんでしたが、境内にはいくつか社があります。

本殿から近い不動堂と呼ばれる場所には、成田山新勝寺の御本尊のご分躰が祀られているそうです。

またそこから少し歩いた場所に薬師殿もあります。

こちらには、御本尊の薬師瑠璃光如来のご分身であるなで薬師が奉祀されています。

なで薬師を撫でることにより身体健全や病気平癒の効果があるとされているそうです。

御朱印はこちらの2カ所でも本殿でいただけるものと違ったものを授けてくれるそうです。

御朱印集めをされている方は、こちらのスポットもチェックされてみてはいかがでしょうか。

ただ、初詣時期はやはり混雑していて、なかなか身動きできませんでした。

成人の日くらいまでは混雑しているようなので、できればそれを過ぎてから参拝された方が良いと思います。

また車で来られる場合には、専用の駐車場があるので、そちらに停めて参拝してください。

一般車でも700台停められるようになっているそうですが、お正月の時期は交通規制もあるということなので、事前にチェックしてから向かうことをお勧めします。

参拝するまでに時間がかかり、午前中に訪れたものの、お昼を過ぎてしまいました。

でも、屋台も周囲に多く出ていましたし、飲食店も多く並んでいました。

スポンサーリンク


お昼時はどこも混雑していましたが、少し過ぎれば余裕もありました。

ただ、私たちはその後に予定があったので、川崎駅まで出て、お昼を食べることにしました。

初めて川崎大師で初詣をしましたが、かなり疲れたというところが正直な感想です。

あまりにも混雑しているので、人酔いする方ももしかしたらいるのではないでしょうか?

しかし、やはり歴史ある初詣スポットということもあり、初詣を楽しむという雰囲気も存分に感じられました。

特に飴屋さんがパフォーマンスをしてくれるので、並んでいるときも全く飽きませんでした。

見ていると楽しい気持ちにもなり、お土産に買っていこうかなという気持ちも湧いてきました。

境内も広く、近くに住んでいるのに全然知らなかったので、行って良かったと思いました。

また初詣の時期を避けて、ゆっくり参拝できる時期に訪れたいと思います。

初詣に行かれる場合は、温かい恰好とホッカイロなどの準備もしっかりされた方が良いと思います。

トータルで1時間近くは並ぶことになると思いますので、覚悟された方が良いです。

川崎大師 〒210-8521 川崎市川崎区大師町4-48

駐車場 〒210-0811 川崎市川崎区大師河原1-1-1

ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!

おすすめ記事

1

35歳と言うと、そろそろ「おじさん」と呼ばれる年齢層になってくる30代中盤ですね。 男性としての身だしなみやマナーをきちんとしているかどうかで、彼女が出来る・出来ないの差がついてきます。 今回は、実際 ...

-初詣

Copyright© 男気ロード , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.